※注意※
この感想日記は、ゲームのネタバレを含みます。ご注意ください。
筆者は初見プレイなのでネタバレコメントはお控えください。
なにとぞよろしくお願いします。
前回DLCのメインストーリー「名誉か不名誉か」をクリアしまして・・・引き続き今度は「地獄への道」をやっていきたいと思います・・・!(=゚ω゚)ノ
この「地獄への道」も進めていく中でサイドクエストが発生していくみたいなので流れでサイドクエスト「唯一の望み」と「金の鳥籠」も片付けていきたいと思います・・・!(゚Д゚)ノ
今まではぐらかされ続けてきたチーロの居場所がやっとわかり、バーにいるとのことなので早速行ってみることに・・・(=゚ω゚)ノ
会うには会えたんですが・・・チーロは殺されかけたのにまだまだ闘技場に出続けるみたいなことを言ってまして・・・(。-`ω-)
自分の実力ではスカルフェイスに勝てないってことが理解できてないようで・・・(◎_◎;)
チーロは素直に人の意見を聞けないタイプだな・・・(-_-)
しょうがないから闘技場でも行ってくるかと思ったらオーガーから呼び出しが・・・(=゚ω゚)ノ
ここからサイドクエスト「唯一の望み」が発生です!(゚Д゚)ノ
オーガーが使っていたアーマーを探してスカルフェイスに立ち向かえ!ってことらしいのでアーマー探しに行くことに・・・(゚Д゚)ノ
でもアーマーはすでになくなってまして・・・(。-`ω-)
鍛冶屋のユアンからフレディが持ってるという情報をもらってひさしぶりのヴィレドーへ・・(^O^)/


フレディの住処はあの茶色いアパートか・・・(‘ω’)ノ
懐中電灯を落として真っ暗の中でフレディに襲われたときはちょっと焦りましたけど・・・(◎_◎;)
アベルとオーガーの真実を聞いて、アーマーを無事手に入れることはできたんですが・・・(。-`ω-)
このアーマー実際に装備できる鎧じゃないみたいで・・・(>_<)
カーネッジホール用のなかなか使える装備かと思っていたからがっかりです・・・(>_<)

アーマーを手に入れてからセヴェルスに話し掛け闘技場へ・・・(゚Д゚)ノ
今回はこのフリークバトルをやってみたんですが、どうやらこれは1対1で敵と戦うだけみたいです!
ノーマルでは火炎瓶をバンバン投げてくるやつとの戦闘でしたがゴリ押しでなんとかなりました!
上に上がってくと手強い奴が出てくるんでしょうか・・・(・・?
闘技場の後にはエイデンさんのファンというトビアスからお決まりのように話しかけられます・・・(@_@)
インヒビターを打ってくれる場所っていうのが気になります・・・( ̄д ̄)
そうこうしてる間にアストリッドの合図の音楽がかかってきまして、アストリッドのオフィスへ・・・
協力してスカルフェイスの弱点を探してほしいと・・・確かに感染者に攻撃されないっていう秘密は気になる・・・(。-`ω-)
スカルフェイスの部屋へ行く時、警備員をテイクダウンとかしてはいけないみたいです・・・(>_<)
ただひたすらに気付かれないように逃げましょう・・・(=゚ω゚)ノ

今度はスカルフェイスの部屋に会ったメモを頼りにダークホローへ・・・
カーネッジホールへ行くトラックのすぐそばですけど・・・(‘ω’)ノ
このカモフラージュグリース、前作のダイイングライトにもありましたね!(^O^)/
これはいいものが手に入った・・・!これがスカルフェイスの秘密か・・・( ̄д ̄)
とりあえずグリースのレベル上げて量産しておこう・・・(^O^)/