※注意※
この感想日記は、ゲームのネタバレを含みます。ご注意ください。
筆者は初見プレイなのでネタバレコメントはお控えください。
なにとぞよろしくお願いします。
前回でホースシューの風車や現時点で解放されているサイドクエストはやり終えた今度はハウンドフィールドのほうに行ってみたいと思います・・・!(=゚ω゚)ノ
いつものように風車やナイトランナーの隠れ家を中心に安全区域を増やしてエリアの探索をしやすいようにしていかなければ・・・(゚Д゚)ノ

ハウンドフィールドは名前の右上を見るとわかるんですけど・・・
2~4って書いてありまして・・・
出現する感染者たちのレベルが今までよりちょっと上がるんですよね・・・(◎_◎;)
普通の感染者ならともかく・・・ヴォラタイルさんだとどうなることやら・・・(。-`ω-)


じゃあ、まず「風車 バーチ」から・・・(=゚ω゚)ノ
うむ・・・(-ω-)/
そこまでの難易度でもない・・・
この流れで次の風車も一気に行っちゃいましょう・・・!(゚Д゚)ノ


次の風車がここ「風車 チェリー」!
なぜか・・・スタミナが300ないとスタミナのところが赤く表示されるのですが・・・現在280しかないので解放できないってことなのか・・・?
う~ん・・・とりあえず行ってみるか・・・(゚Д゚)ノ
いつもよりはスタミナを多く使うような印象はあったものの・・・
ちゃんと解放はできるみたいですね・・・(^O^)/
これでハウンドフィールドの風車はとりあえず解放です・・・(-ω-)/


あとは適当にナイトランナーの隠れ家も解放と思っていたんですが・・・
ここのナイトランナーの隠れ家はいつもの発電機を動かすだけではないみたいなのでちょっと載せておきます・・・(‘ω’)ノ


奥に進んでいくとインヒビターが入ってるであろう金庫もあります!
番号がわからないのでとりあえず放置で・・・(。-`ω-)

金庫のすぐ近くに大きめのタンスがあるんですけど・・・
これを動かすみたいですね・・・( ̄д ̄)
隠れ家なので隠されてるってことか・・・!(。-`ω-)



タンスを動かすと思った通り金庫のメモが・・・(^O^)/
「101」とのことでさっそくインヒビターをゲット!(‘◇’)ゞ

あとはいつものように発電機を動かせば解放完了です・・・( ^^) _旦~~
ハウンドフィールドは今のところ2つぐらいサイドクエストが出てきたので次回をそれを片づけたいと思います・・・!(^O^)/