※注意※
この感想日記は、ゲームのネタバレを含みます。ご注意ください。
筆者は初見プレイなのでネタバレコメントはお控えください。
なにとぞよろしくお願いします。
今回は「聖パウロ変電所」と変電所クリア後に出てきたと思われるマディ・グラウンドのサイドクエスト「ミッシー」をやっていこうと思います・・・(^O^)/
特に聖パウロ変電所は繋ぐケーブルがいろいろあってちょっとややこしかったので・・・(◎_◎;)


まずは「聖パウロ変電所」です!
聖パウロ島の右上あたりでしょうか・・・(-ω-)/
まずはこの高い煙突の上にメモあるので先にそれを取っちゃいます・・・!(^^)!
途中のハシゴの部分でスタミナを回復させながら登れば特に問題ありません・・・(‘◇’)ゞ
しかし・・・こんないつ崩れるかわからないハシゴによく命を預けられますな・・・(◎_◎;)
メモを手に入れた後は、まずは変電所近くをうろうろしてるレネゲイドたちを始末します!(‘Д’)
その後はさっきのぼった煙突の付近に中へ入る壊れた窓があるのでそこから中へ・・・(@_@)
窓から1Fへ降りると水が溜まってる場所の上に通路がかかってるところへ出ます・・・(-ω-)/
この水の中に1/A/Bの表示がある発電機があるんですがこれを使いながらの攻略となります・・・
簡単にルートを説明すると・・・
・1/A/Bの発電機からケーブルのばしてAの発電機につなぐ
・Aの発電機横の扉を開け2番の発電機(ケーブルなし)横の階段から水中へ
・通路を進んでいくと2番の発電機(ケーブルあり)があるのでケーブルをのばして2番へ繋ぐんですが、通ってきた道はケーブルが届かないのでケーブルがある場所付近の黄色い扉を解放し、そこから水中をでるとさっきの1/A/Bの発電機付近に出られます
・今度は1/A/Bの発電機からケーブルを引き直してBの発電機につなぐ
・Bの発電機横の扉を開け奥に3番の発電機を発見
・3番の発電機横の階段から水中へ・・・通路の先にはCの発電機(ケーブルあり)があります
・Cのケーブルあり発電機から少しもどるとCの発電機(ケーブルなし)があるので繋ぎます
・繋いだCの発電機横に扉を開けて進むと3番の発電機があります
・3番発電機付近の黄色い扉を解放し、3番のケーブルを持って黄色い扉から水中を出ると1/A/Bの発電機付近に出ます
・3番の発電機にケーブルを繋ぎます
・1/A/Bの発電機のケーブルを引き直して真上あたりにある1番の発電機にケーブル差します
・これでエレベーターが到着するので制御室に行って稼働する
こんな流れでした・・・(@_@)
ちょっと水の中なので動きづらいことと、長めの水中移動でのスタミナ管理がちょっとめんどくさい・・・(。-`ω-)
途中にいろいろとアイテムも落ちてますので回収しながら進むといいかもです!!(^^)!
制御室の稼働場所近くの設計図も忘れないように・・・(‘◇’)ゞ


聖パウロ変電所を解放したからなのか・・・マディ・グラウンドでサイドクエストが出てきたのでついでに攻略しておきました!(‘◇’)ゞ
といってもただ話を聞くだけのクエストでしたが・・・(。-`ω-)
エプロン姿の男の話を聞いてるだけでしたが・・・あまり内容のある話でもないみたいなのでスルーしときましょう・・・( ̄д ̄)